ENTRANCE EXAMINATION INFORMATION
入試情報

高校生AO入試
- エントリー期間
-
・AO入試(前期)
エントリー期間:6月1日(木)~ 9月24日(日)
・AO入試(後期)
エントリー期間:11月6日(月)~ 1月14日(日)
- 出願資格
-
以下①~④の項目すべてに該当する者
①高等学校もしくは高等学校に準ずる教育機関を2024年3月に卒業見込みの者
②本校を専願で受験する者
③本校のオープンキャンパス・学校説明会に参加した者
④本校のアドミッションポリシーを理解した上で本校への入学を希望する者
- 選考方法
- 書類選考(エントリーシート)、面接
- AO入試の流れ
-
1. エントリー
AO前期入試の場合は6月1日(木)から、AO後期入試の場合は11月6日(月)からホームページにてエントリー可能です。
面接希望日を選択し、エントリーしてください。
2. 課題を進める
エントリー後、AO課題(エントリーシート)を郵送します。
3. 面談
面談時間や当日の詳細については1週間前に案内を郵送します。
面談時にAO課題をご持参ください。
4. 出願許可
面談、エントリーシートの内容を見て総合的に問題がないと判断された場合、出願許可証を郵送します。
5. 出願
出願は9月1日(金)以降となります。出願期間に関してはAO入試日程をご確認ください。
出願期間までに高等学校調査書等の必要書類が用意できない場合は入試広報課までご相談ください。
6. 合否通知
出願後、高等学校調査書並びに卒業見込み、もしくは既卒であることを確認し、合否の通知をお送りします。
エントリー期間 | 面接日 | 出願期間 | 合否通知日 | |
AO前期入試 | 6月1日(木)~9月24日(日) | 6月11日(日) | 9月1日(金)~9月11日(月) | 9月22日(金) |
6月25日(日) | ||||
7月9日(日) | ||||
7月30日(日) | ||||
8月9日(水) | ||||
8月20日(日) | ||||
9月10日(日) | 9月12日(火)~9月22日(金) | 9月29日(金) | ||
9月24日(日) | 9月26日(火)~10月6日(金) | 10月13日(金) | ||
AO後期入試 | 11月6日(月)~1月14日(日) | 11月26日(日) | 11月28日(火)~12月8日(金) | 12月15日(金) |
12月10日(日) | 12月12日(火)~12月22日(金) | 12月28日(木) | ||
1月14日(日) | 1月16日(火)~1月26日(金) | 2月2日(金) |
※早期に定員に達した場合、記載の日程に関わらず募集を終了する場合があります。
社会人AO入試 ※大学生、短大生、専門学生の方も対象です
- エントリー期間
-
・AO入試(前期)
エントリー期間:6月1日(木)~ 9月24日(日)
・AO入試(後期)
エントリー期間:11月6日(月)~ 1月14日(日)
- 出願資格
-
以下、①~③の項目すべてに該当する者
①高等学校もしくは高等学校に準ずる教育機関を2023年3月までに卒業した者
②本校を専願で受験する者
③本校のアドミッションポリシーを理解した上で本校への入学を希望する者
- 選考方法
- 書類選考(エントリーシート)、面接
- AO入試の流れ
-
1. エントリー
AO前期入試の場合は6月1日(木)から、AO後期入試の場合は11月6日(月)からホームページにてエントリー可能です。
面接希望日を選択し、エントリーしてください。
2. 課題を進める
エントリー後、AO課題(エントリーシート)を郵送します。
3. 面談
面談時間や当日の詳細については1週間前に案内を郵送します。
面談時にAO課題をご持参ください。
4. 出願許可
面談、エントリーシートの内容を見て総合的に問題がないと判断された場合、出願許可証を郵送します。
5. 出願
出願は9月1日(金)以降となります。出願期間に関してはAO入試日程をご確認ください。
出願期間までに高等学校調査書等の必要書類が用意できない場合は入試広報課までご相談ください。
6. 合否通知
出願後、高等学校調査書並びに卒業見込み、もしくは既卒であることを確認し、合否の通知をお送りします。
エントリー期間 | 面接日 | 出願期間 | 合否通知日 | |
AO前期入試 | 6月1日(木)~9月24日(日) | 6月11日(日) | 9月1日(金)~9月11日(月) | 9月22日(金) |
6月25日(日) | ||||
7月9日(日) | ||||
7月30日(日) | ||||
8月9日(水) | ||||
8月20日(日) | ||||
9月10日(日) | 9月12日(火)~9月22日(金) | 9月29日(金) | ||
9月24日(日) | 9月26日(火)~10月6日(金) | 10月13日(金) | ||
AO後期入試 | 11月6日(月)~1月14日(日) | 11月26日(日) | 11月28日(火)~12月8日(金) | 12月15日(金) |
12月10日(日) | 12月12日(火)~12月22日(金) | 12月28日(木) | ||
1月14日(日) | 1月16日(火)~1月26日(金) | 2月2日(金) |
※早期に定員に達した場合、記載の日程に関わらず募集を終了する場合があります。
指定校推薦入試
- 出願資格
-
本校が指定する高等学校を2024年3月に卒業見込みの者で、推薦基準に該当する者
指定校推薦の基準に関しては対象の高等学校にお送りしていますので、在学校でご確認ください。
- 選考方法
-
書類選考(推薦書)、面接
※指定校推薦の推薦書は高等学校にお送りしています。
出願期間 | 試験日 | 合否通知日 | |
第Ⅰ期 | 10月2日(月)~10月12日(木) | 10月15日(日) | 10月27日(金) |
第Ⅱ期 | 10月30日(月)~11月9日(木) | 11月12日(日) | 11月24日(金) |
※早期に定員に達した場合、第Ⅱ期の募集は行わない場合があります。
公募推薦
- 出願資格
-
以下、①~③の項目すべてに該当する者
①高等学校もしくは高等学校に準ずる教育機関を卒業した者、または2024年3月に卒業見込みの者
②学校長または担任、所属する団体の長または医療従事者からの推薦を受ける者
③本校を専願で受験する者
- 選考方法
- 書類選考(推薦書)、面接
出願期間 | 試験日 | 合否通知日 | |
第Ⅰ期 | 10月2日(月)~10月12日(木) | 10月15日(日) | 10月27日(金) |
第Ⅱ期 | 10月30日(月)~11月9日(木) | 11月12日(日) | 11月24日(金) |
※早期に定員に達した場合、第Ⅱ期の募集は行わない場合があります。
一般入試
- 出願資格
-
以下、①~③の項目いずれかに該当する者
①高等学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した者、または20224年3月に卒業見込みの者
②外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2024年3月までに終了見込みの者
③文部科学大臣が行う高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格試験)に合格した者、または2024年3月までに合格見込みであることが証明できる者
- 選考方法
- 筆記試験(作文)、面接
出願期間 | 試験日 | 合否通知日 | |
第Ⅰ期 | 1月9日(火)~1月18日(木) | 1月21日(日) | 2月2日(金) |
第Ⅱ期 | 1月22日(月)~2月1日(木) | 2月4日(日) | 2月16日(金) |
第Ⅲ期 | 2月5日(月)~2月15日(木) | 2月18日(日) | 3月1日(金) |
※早期に定員に達した場合、第Ⅱ期以降の募集を行わない場合があります。
募集要項・出願方法
- 募集定員・年限
-
柔道整復学科 柔整スポーツ・ケアコース
定員:30名
修業年数:3年
授業曜日:月曜~金曜
※1日の授業時間数は時間割による
鍼灸学科 スポーツ・メディカル はり・きゅうコース
定員:30名
修業年数:3年
授業曜日:月曜~金曜
※1日の授業時間数は時間割による
- 授業時間
-
1校時 9:30~11:00
2校時 11:15~12:45
休憩
3校時 13:40~15:10
4校時 15:25~16:55
- 出願書類
-
①入学願書
②受験票
※受験票(控)も写真を貼付し氏名をご記入の上、同封してください。受験番号は空欄で結構です。
③高等学校の調査書・卒業証明書また卒業見込み証明書
※高校生の方は、高等学校3学年1学期(2期制では前期)までの調査書。調査書に卒業見込みの記載があれば卒業見込み証明書の提出は不要。
※社会人の方は、高等学校の調査書に卒業年月の記載があれば卒業証明書の提出は不要。
※高等学校卒業程度認定試験合格の方は合格成績証明書
④経歴書
※社会人の方のみ
⑤受験票返送用封筒(404円切手貼付・住所氏名記入)
⑥合否送付用通知切手(460円分を貼らずに同封してください)
- 出願方法
-
出願期間中、なるべく余裕を持って提出をお願いします。
①郵送する
所定の封筒に出願書類を一式入れて、簡易書留にて郵送してください。
・提出書類の受領完了後に、受験番号を記入して「受験票」を返送いたします。
・受験票は、試験当日必ずお持ちください。
②持参する
月曜日~金曜日(土日祝を除く)10:00~18:00
※他の時間帯をご希望の場合はお問い合わせください。